|
2006/03/20 妙高池の平温泉スキー場 前日と同じ感じの面子での雪板。そしてホームに帰ってきましたw 祝日なのにほとんど客が居ない↓ 天候として、曇ってる様に見えますが、晴天デス。 良い感じの雪と太陽!滑りやすそうデス。 |
|
雪板前の準備体操・・・ みんな念入りにストレッチをしています。 決して寝てるワケでは在りません!! 自分はデジカメで遊んでます↓ |
|
二人とも、凄い丁寧に体操。ストレッチは大切。 写真は自称『出来るヒト』らしい 今回も仕事から直で来てます。 お疲れ様デス。 |
|
初心者用のアップ系レイル。 小心者のウチには調度良かったデス。 これは50-50からのノーズスライドで抜いたトコロ。 安定かつスタイル出てて、格好良いわ♪ |
|
撮るタイミングが早すぎた↓ コレならムービーで撮ればよかったなぁ↓↓ 何回やっても綺麗に抜ききってます。 ウチも頑張りたいと思います。 |
|
「出来るヒト」も50-50でアップをやっつけ。 やっぱ上手い。。あのスキルと根性は尊敬。 そしてかなりの助言を頂いてます。感謝☆ これ以上は何も云えません↓↓ |
|
まだまだ、行くまっせ〜♪ ってなワケで元気っ子の写真。 一番年上で一番元気だったと思うな。 うちは転倒し、お尻のア○が増えました(恥 |
|
もぅ死ぬ・・・ってなワケで死人の写真。 っと間違えた。かろうじて・・・w 跳んで擦ってを繰り返したので、だいぶお疲れデス。 雪山で寝たら死ぬべ!? |
|
夜になったらやっぱり飲むのね(;д; この写真を見れば、ウチが何を飲んだか分かるでしょ?w えぇ!マカとカシス系以外は飲めません!! 飲んだあとの結果は皆さんがご存知の通りw |
|
意外にもウチが最後まで起きていますw 二人とも仕事の後、直での雪板だからね↓ ただいまの時刻は21:00。ウチも寝っと。 |
|
二日目。夜に雪が降って、朝は天気も良くって、雪質最高 覆面参人集デス。ウチはどれでしょう? って、普通に分かるョね^^; この日、一本目の記念写真。記念なら顔出せ↓ |
|
スロープ・スタイルの一個目のキッカー。 サイズは10m位在ったかな?写真はストレートに見えるケド 実際はトゥのFS180なんだョね^^; シャッター切ったら、綺麗なストレートエアーになったw |
|
今回のセッション終了デス。 先輩方、お疲れ様デス! 色々と学ばせていただきました。 二人に追いつける様にウチも頑張って精進したいと思います。 |
|
板がボロボロ↓今回は擦りまくったからなぁ。。 黒いから傷も目立つかな? この傷は今回の記念と思い出として〜・・・ ぐぁ↓ウチのミッケルがぁ〜〜!!!!(TдT) |
|
池に在るクレープのお店。 美味しい♪ってか、デカイ!! これで550円はお得って位凄い。 550円ってもアイスとかトッピングしてるから。おススメ♪ |
|
滑り終わったので、露天風呂でゆっくり♪ 写真は泊まった部屋の扉wちょっとした秘密が!? ・・・別に大したことでも無いケドね↓ チェック・アウトも済ませて、コレから帰宅!! |
|
今回も写真が少ないので、バス内で埋め合わせw 雪板中はお二方が早すぎて、撮ってる暇が無かった↓ 乗ってるヒトが少ない状態。池から北志賀まで・・・↓ ウチらは「おやき」を食べて、バスに遅刻。 |
|
デジカメは逆光に強いとかそーでないとか? んじゃ、太陽を撮ればいいんだョ♪(馬鹿 「カシャッ!」・・・「あっ、撮れた」 |
|
信州限定なのかな?ベビースター 左:「七味そば」 右:「わさびそば」 どっちも美味しい♪おススメは後者かな? 両方買ってみる事をおススメします!! |
|
こんな駄文・・・は、恥ずかしい!!orz |