攻略研究所本部 ![]() ![]() |
![]() +ゲーム中の小ネタを紹介します。
|
![]() ミラーボを倒したあと再びミラーボの部屋に行くと、ミラーボ後継者(?)のミラクルボと戦えます。
小ネタ提供:炎迅さん
|
![]()
ラスボスの6連戦にてラストの『ワルダック』で負けてもう1度行くと,6連戦からではなくワルダックからやり直しが可能になっています。
小ネタ提供:NO NAMEさん
|
![]() コロシアム戦に出場時に、Bボタンを押すとムービースキップすることができます。
小ネタ提供:海さん
|
![]() 「ときのふえ」は、全部で3つあり、「せいなるほこら」で使うと、ハイパーゲージがまんたんのポケモンでも、すぐにリライブすることができます。 +「ときのふえ」入手場所
小ネタ提供:海さん
|
![]() 全てのダークポケモンをスナッチ、リライブし、対戦モードで「バトル山100人抜き」を選びコロシアムのデータで100人抜きをする。
小ネタ提供:しゅらーとさん
|
![]()
絶対条件として「任天堂拡張ディスク」を持っていること。
小ネタ提供:しゅらーとさん
|
![]()
振動をオフにするとコロンマッサージをするときの時間を短縮できます。
小ネタ提供:炎迅さん
|
![]()
なるべく強いモンスター{一番簡単なコロシアム(フェナスはダメ)のポケモンを一撃(二体でもOK)で倒せる程度)}を先頭に2体おく。 さらに設けたい場合はコチラも掛け合わせるとよいでしょう。
小ネタ提供:銀時さん
|
![]() ポケモンが眠ってしまった時に呼びかけるをつかうとポケモンがおきる。
小ネタ提供:ルビーさん
|
![]() アゲトビレッジにいるスバメといっしょのおじいさんからはNo.1〜15までのきのみをランダムにくれる。
小ネタ提供:ルビーさん
|
![]()
ポケモンコロシアムのタイトル画面で横のほうからこの4体がでてきますよね。
小ネタ提供:ルビーさん
|
![]()
フェナスシティのトレトレの左側の部屋にいる先生に話しかけると、
小ネタ提供:球琉静姫さん
|
![]()
アンダーには自動販売機があります
小ネタ提供:炎迅さん
|
![]() ダークポケモン研究所をやっていると最後の方の研究員と戦った後に警報機を鳴らされるが実は無意味です。
小ネタ提供:ルビーさん
|
![]()
タイトル画面で何もしないで放っておくとムービーが流れます。
小ネタ提供:球琉静姫さん
|
![]()
アンダーでL−ディスクを起動させると入手できるおまもりこばんは、コロシアム戦に出場させるポケモンに持たせておくと、 金儲け1と掛け合わせるといいかと思われます。
小ネタ提供:!!!さん
|
![]()
町外れのスタンドでモンスターボールを10個買うと、プレミアボールがおまけされます。
小ネタ提供:暑がりさん
|
![]()
アゲトビレッジはかなり複雑な地形ですよね?
小ネタ提供:匁さん
|
![]()
上のネタの後に可能な技。
小ネタ提供:匁さん
|