| 2010年の夏、小学6年生の子供(男の子)だけで参加させてもらいました。 このHPを管理していらっしゃる高橋さんとは前からの知り合いで、高橋さんご本人の ホームステイ体験などを聞いていて、とても素晴らしい体験だなぁと思っていたので、 今回思い立って、子供だけで行かせることにしたのでした。 行くことを決めたのは、4月の後半、ギリギリの予約だったため、現地との連絡や 手配などが面倒だったにもかかわらず、高橋さんもやえこさんもいろいろと親身になって 尽力してくれました。航空券の取り方、保険のこと、子供だけでの飛行機の乗り方 など、いろいろとアドバイスしてくれました。 母親の私は、殆ど何も準備することはなく(パスポートのコピー位は送リましたが・・(^^; )、 安心して子供を送り出すことができました。 現地では、やえこさんのお宅にホームステイさせてもらいましたが、 同じ時期に行ったゆうやくんと一緒に、やえこさんとやえこさんのご家族に 温かく見守っていただいたようで、本当にありがたかったです。 (やえこさんから、メールやお電話でも随時報告をいただきました)   サマーキャンプでは、友達もたくさんできたみたいで(写真の子は、友達になった ジュリアン君)、キャンプがない日は、やえこさんに観光にも連れて行ってもらったようで これ以上ない体験ができたと、親子ともども感謝!感謝!です。   ちなみに、大河は、渡米前は英語は何もしゃべれず、アルファベットだって 満足にかけないレベル。多少は英語を覚えて帰ってくるかな?と期待は してましたが(笑) 、帰ってきても、単語少しと簡単なあいさつをうろ覚えで帰ってきたという程度(^^;  人なつっこい性格が幸いしたのか、それでも大きな不自由は感じなかったようです。 本人も「英語はしゃべれなくても、コミュニケーション取れたからオッケー(^-^) 」 と能天気ですが、英語を話せる、話せないということの前に、異文化に触れて、 たくさんの方に可愛がってもらったということは、これからの彼の人生にとっても大きな意義が あるのではないかな?と思っています。 本人も、「今回のホームステイは一生忘れないだろうなぁ。」と言ってます。   貴重な体験をさせてもらったことに、ふかーく感謝しています! やえこさん、高橋さん、現地の皆さん、本当にありがとうございました! |